ごあいさつ🙂
初回受診のご案内です🙂
あなたのお悩みを解決していくために、最初にしっかりと体の状態の“お見立て”を行っていきます。
初回は、あなたが右→へ行くべきか、左←へ行くべきか道に迷わないために、行くべき道と方向を見つける必要があります。
病院や整骨院、整体でも、これを行ってこなかった場合は、皆さんもれなく右往左往されています。当院では、あなたの優秀なガイド役となるべく、“原因をみつけること” 、“今どうなっているのか体の状態を把握すること”から注力して、独自のカウンセリング・各種検査・検査を確認するための整体施術までを、丁寧に行っていきます。
1・必要事項を記入
カウンセリング用紙とともに当日のお申し込み用紙へ記入。
2・体成分の測定等※
いまの体の状態を、機器を用いて計測。あとのカウンセリングにて分析を行います。 ※ケースによって行わない場合があります。
3・現状の動作を分析
最初に動作をみていくことで、今のあなたの動きの基礎状態を、部分的に把握しておきます。
4・聞き取り/カウンセリング
他ではほとんど見ない院長のカウンセリング方法で、詳細に状態を把握していきます。どんな小さな不安やお悩みでもお聞かせください。お悩みのいろいろなことに対応できるはずです。
5・全身への各種検査、状態の評価
最も大切な最初の検査。ここをせずにカラダが改善へ向かうことはないので、多くの項目を丁寧に行っていきます。
6・状態把握のための施術
“5・全身への各種検査”の確認のために、そして次回来院で“体の状態をチェック”するために、通常の整体を数手おこないます。
7・施術後検査
今後の計画に大切な工程です。「最初の検査」とここでの「最後の検査」で、今の体の状態を比較・評価します。
8・カラダ改善への計画
あなたのお悩みがどのようにして解決していけるか。必要なメニュー・サービス、その期間と回数など計画を提案して共有していきます。何でも質問していただけます。
9・次回チェックの打ち合わせと予約
今回行ったことを、次回来院にてチェックします。ここから1週間程度の経過を目安に、再度ご来院ください。(可能な限り、次回の再見予約をここで取るようにしてください。ですが、もしこの時点で当院での改善を希望されなければ、遠慮なくお申し出ください。)
10・次回への会計
会計は現金、またはカードが可能です。※キャンペーン商品のみ購入される場合は、現金のみご利用いただけます。
__
Q&A
▼初回の所要時間は?
→初回は受付〜お会計まで、90-120分が目安。
▼キャンペーン適用できる?
→はい、大人の方であれば可能です。数に限りはございますのが、可能な場合、当日にこちらからご希望をお伺いします。キャンペーン適用をご希望の場合、計画に向けた初回の1~9の詳細なお見立てをキャンペーン価格で受けていただけます。自分の体に向き合ってお悩みを解決していきたい方にとって最適な機会となるはずです。
※ 学生の場合は、キャンペーン適用外となります。
▼通常の施術はありますか?
→初回の1~7までの流れで、これからの改善に向けて行っておくべきことは出来ています。ですが、その後にさらにご希望があれば、そこから通常料金をプラスしての通常の治療施術も承っています。(無理にお勧めすることはありません。ここからどうすべきかを相談の上で一緒に決めていくことができますので、ご安心ください。)
▼当日に状態がわかりますか?
→およそのことがわかります。どれくらいの計画であなたの目標に近づいていけるのか、初回のお見立てで見えたことをお伝えしつつ、治療計画と必要な当院のメニューを丁寧にご提案します。
※ 初回受診をしてみて、当院での改善を希望されない場合はお申し出ください。ただし、初めからキャンペーンのみで終了するつもりでの枠の確保は、ご遠慮いただいております。
※ 同業の方、それに類する方の予約枠の利用は(学生含めて)、ご遠慮いただいております。
当院の整体について🙂
当院は治療的な整体施術サービスを中心に提供している自費整体院でございます。
様々なコースがあり、ベッドで行ういわゆる“整体施術”は、コースによって20分~40分程で身体を操作して行う治療的な整体施術となります。
また、将来も健康で元気に動ける体でいることを目標にしたい皆様へ、整体&個別メニューを作って提供しているカラダ改善プログラムがメインメニューとしてございます。
この個別に作成する「再発予防プログラム」や「動けるカラダにするプログラム」のサービスを受けられる場合は、指導などで時間が毎回45分~50分など長くなることがあります。
※ 慢性化した肩こり首こりをメインとした主訴については、現在承っていません。
ご希望タブ(予約/相談)を押していただければ予約の調整を一緒にさせていただきますね🙂