来院に際しての諸注意10(最後までお読みください)
時間
①来院時間
- 基本は、予約時間5分前から対応できます。他の患者さんがおられますので、お約束の時間位にインターホンを鳴らしてください。
- 早くご到着される場合でも必ず5分前~ご予約時間の間にインターホンをならしてください。前の方がおられる場合や準備中の場合は、予約時間までお待ちいただくことがありますので、その際はご容赦ください(__) )
②お時間
- 次の方がお待ちのため、遅刻をされますと時間を延ばせませんので、お持ちの時間が短くなります。こなすべき内容が短縮されるためご注意ください(_)
- 遅刻の場合は、最長10分を過ぎますと内容がこなせなくなってきます。
次の方への影響があるため10分経過でキャンセル扱いになると、枠消化による正規基本料金がかかりますので、ご注意ください。
③キャンセル料
予約枠は事前購入して押さえるライブのお席のようなイメージと同じです。あなたが確保された枠は、他に受診を希望している方をお断りして確保(購入)しております。枠ごとに設定した時間スケジュールがございますので、ご予約後のキャンセルや変更がないようにお願いします。(__)
※ 初回キャンペーンご希望でも、枠の正規基本料金(7,700)でキャンセル料を頂きます。(1週間前以降のキャンセル50%、予約3日前キャンセル料80%、前日と当日100%)。変更(1度までOK。2回目からキャンセル料必要)で、後日確実にご来所いただいた場合は返金致します。
服装
④院内での服装
- 施術を受けられる院内では、必ずくつ下をご着用願います。
- ジャージやストレッチ生地のパンツ(ポケットなし)など動きやすい格好で結構でお願いします。
- ジーパンなどは色がベッドに付くことがありますのでご遠慮ください。
- 毎回使用箇所の消毒を致しますが、全ての患者さんが使用されるベッドですので、仕事など何かしらで汚れてしまった格好のまま施術を受けられることはご遠慮下さい。
- 体を動かしにくいタイトなジーパン、ごつごつしたポケット周りの服、作業着、女性はスカートを避けてください。歩行を確認しますので、見えづらいダボっとした格好は可能な限りで結構ですので避けてください。(別の服をお持ちいただき、当院でお着替えいただけます)
※施術で骨盤部の肌に接触することがあり、ズボンやショーツを骨盤位置まで下げる場合があります。
往来
⑤事故防止喚起
- 皆さま必ず自己責任にて往来していただき、事故などないようにお越しください。
- マンション前の歩道は人や勢いある自転車の往来が非常に頻繁です。また院内が滑りやすくなっている場合があります。出入りの際は特にご注意ください。
➆駐車場
- 自転車、ミニバイクまでは駐車可能(50ccまで)です(^^)。自家用車駐車場はございません。
※ 当院内以外(マンション敷地、往来)における全ての事故・トラブルには一切関知できませんので、ご注意の上で行き来してください。車の場合は、個々でパーキングなどをご利用されてください。
体調不良時
⑧変更の場合はまずご相談ください
体調不良の場合、一回来院を延期させていただくことは可能です。延期等必ず事前にご相談ください。(当日、予約の直前は業務中ですので、連絡ができません。)
枠を押さえて以降は、キャンセルには正規基本料金がかかりますが、体調不良回復後にはご来院いただくことでキャンセル料は返金いたします。
マスク
⑨院内でのマスクはお任せします
花粉症や持病をお持ちの方もおられるかと思いますので、院内でのマスクの有無はどちらでも結構です。お任せしています。(施術者はマスクをしていないのが基本です)
⑩
最後に
キャンペーンご希望の場合、初回当日は、必ず次回2回目の予約を1週間から10日以内に取れるように、ご来院可能な予定をいくつかお持ちください。(1週間以内に再度検査のために受診してください)。
初回に状態をお伝えしますので、それ以降の治療計画のご提案をいたします。前もってご理解の上で受診をしてください。